決断でこんなに変わる!
夏にコンクールを受ける生徒ちゃんがいます。
今年は低学年から高校生まで、4人。
複数のコンクールに挑戦する生徒もいれば、
一つのコンクールに絞って取り組む生徒も。
オーディションは経験があっても、
今夏、コンクールは初めてという生徒が多いかな。
コンクールを受けるメリットもデメリットもありますが、
勉強のため、経験のために挑戦するって
素晴らしい。それだけで、私は嬉しい!
だけど結果も出したい、出させたい☆
で。
明日はもう夏至だし、
夏のコンクールの準備も佳境、と思いきや、
つい先日参加を決めた生徒もいて全然。です(笑)
我が生徒ちゃんたち、結構のんびりしています。
私がのんびりだからか!?
中でも、大丈夫かな?いきなり
規模の大きいコンクールは背伸びしすぎたかな〜?
と心配だった高学年のYちゃんを、昨日レッスンしました。
譜読みが苦手な上に、左利き、
並行して色々な曲をやるので、
コンクールで弾く曲の練習が滞っていたのですが。
「どう?進んでる?」
と聞いたら、「うん!」
この「うん!」で実際は、じぇんじぇーん弾けてないことが
常だったので、期待はしていない(^◇^;)
で、本人がいつ何を弾くのか、確認するために
「この曲、本選で弾くんだっけ?」
と聞いたところ驚くべき答えが。
「ううん、本選と、全国!」
!(◎_◎;)!
!?まさか、全国大会を視野に入れている!?
ここで、全国は無理でしょ、という話ではなくて。
「予選も通るかわからないけど、頑張ります!」
的な意識の生徒ちゃんや保護者の方が多い中、
Yちゃんは、全国大会までいく、と決めていたのです!
その意気込みにビビりつつ、弾いてもらったら、
譜読みがほぼ出来上がっていたのです!
(ま、これから本気出してもらわなきゃですが。)
「あらー、本当にやってきた、すごい!」
いや音楽づくりはこれからですけど、急に伸びた!
お母様の話を思い出すと確かに、
それまで読譜も技術もよちよちだったのが、
1年くらい前に
「私は勉強も習い事も全部をしっかりやるのは無理だけど、
ピアノは頑張る。
勉強や他の習い事の時間のつもりでピアノを弾く。」
と決めたそうです。
なので毎日2時間は必ず、土日はその倍以上も練習するのだとか。
決断の力って、すごい。
本当に伸び率ダントツのYちゃんの話でした。
先生も、結果出させる決断、します!
松岡直子LINE@
- 教育・子育て・人間関係
- 一日が楽しくなるひと言
- 音楽(自分の演奏の音源や、気分に合ったオススメの一曲など)
をテーマに配信していきたいと思います!
LINE@は登録のみでは、
登録者情報はこちらにわかりません。
しかし、アクションいただければ
個別トークでやり取りすることも可能です☆
ぜひお気軽に登録してみてくださいね。登録はこちらから↓
0件のコメント